- Bodies(ボディーズ)の口コミ・評判
- Bodies(ボディーズ)に通うべき人・通ってはいけない人
- Bodies(ボディーズ)の特徴
- Bodies(ボディーズ)の料金情報
- Bodies(ボディーズ)と他社フィットネスジムとの違い


「楽しみながら、キレイになる。」をコンセプトにしていて、「運動」「栄養」「休養」の観点から女性のカラダとココロをサポートするメニューを提供しているの。
特に、リーズナブルな料金で継続して通えるって評判なのよ。


Bodies(ボディーズ)と他社ジムの違いも解説しているから合わせてチェックしておくといいわ。
目次
Bodies(ボディーズ)の口コミ評価
Bodies(ボディーズ)に通った方がいい人
- 長期的にダイエットを続けたい
- 女性専用ジムを探している
- 冷え性に悩んでいる
全てに該当した方はBodies(ボディーズ)を検討候補に入れておくといいでしょう。
Bodies(ボディーズ)に通わない方がいい人
- 短期的で痩せたい
- マンツーマン指導を受けたい
- 自分で食事管理ができない
いずれかに該当した方はBodies(ボディーズ)以外のジムを探しましょう。
他にも優良フィットネスジムは多数ありますので、しっかりと探せばBodies(ボディーズ)よりもピッタリなジムが見つかるはずです。
Bodies(ボディーズ)の口コミ・評判
口コミ・評判①:サクっと毎日トレーニングができる
ボディーズ(Bodies)最高すぎる、
サーキット会員なオレ氏。
女の人しかいないからピチピチ&露出高めの服でフォーム気にしながらトレ出来るしスタッフのお姉さん可愛すぎて萌えるし3週しても24分強だからサクトレ&毎日トレにぴったり!!!別途他ジムでもスタジオトレ継続中。今年こそ筋肉つける。— しかピ🥔 (@____a15y) May 9, 2024
Bodies(ボディーズ)最大の目玉メニューは効率特化型のサーキットトレーニング。
筋力向上に効果的なマシントレーニングと脂肪燃焼に効果的なステップ運動を交互に繰り返すトレーニングによって効率的に全身運動ができます。
加えて、1回30分の短時間トレーニングになりますので、上記口コミ投稿者のように継続的に通えると評判です。

また、Bodiesは業界で有数の女性専用フィットネスジム。
会員はもちろんのこと、スタッフ・トレーナーも全員女性になりますので、周りの目を気にせずにトレーニングに取り組めるでしょう。
口コミ・評判③:お手頃な価格で通える
ライザップは高そうやな😢
bodiesは月6000円するみたいやな〜
ジムの中では割と手頃なほうかも?
平日の昼間だけのコースやったらもっと安くなりそうやな〜— ゲミンゴ (@gemingorin) September 21, 2019
Bodies(ボディーズ)の月会費は5,970円~。
上記口コミでも書いてある通り、一般的なパーソナルジムよりも大幅に料金が安いため、費用を抑えて通えます。
もちろん、Bodies(ボディーズ)が最安値とは言い切れませんが、少なくとも格安フィットネスジムの位置づけにはなるでしょう。

口コミ・評判③:ゲルマ温浴で冷え性対策ができる
ココだけの話、ABCクッキングスタジオが考えたジムがスゴすぎた。「冷えた体はやせにくい」という現実に真っ向から立ち向かった、まさに冷え性さんのためのジム。ムダに筋トレしても巡りの悪い体はやせられrない。でもゲルマ温浴とサーキットエクササイズがセットでできるBodies(ボディーズ )なら..
— カツママ (@katsuya_mama) May 31, 2023
Bodies(ボディーズ)は単なるトレーニングジムではありません。
施設内にはゲルマニウム温浴ができるスペースが用意されており、トレーニングの前後にカラダを温めることができます。
特に、ゲルマニウム温浴は短時間で発汗を起こしてカラダをスッキリさせる作用があると言われていますので、上記口コミに書いてあるような冷え性効果はもちろんのこと、リフレッシュ効果も期待できるでしょう。

カウンセリングの予約はこちら
➡Bodies(ボディーズ)よりも口コミ・評判が良いパーソナルジムを探す
Bodies(ボディーズ)の料金・コース
Bodies(ボディーズ)の料金システムは月額制。各コースの料金は下記の通りです。
| コース名 | スタンダード | サーキットトレーニング | ゲルマニウム |
| 年会費 | 119,400円 | 59,700円 | 59,700円 |
| 月会費 | 11,940円 | 5,970円 | 5,970円 |
| サーキットトレーニング | 〇 | 〇 | × |
| ゲルマニウム温浴 | 〇 | × | 〇 |
※料金は税込価格
ご覧の通り、Bodies(ボディーズ)では月会費とは別に年会費がかかります。
コースごとに利用できるプログラム(サーキットトレーニングやゲルマニウム温浴)が異なりますので、自分の目的や予算に応じてコースを選ぶといいでしょう。
Bodies(ボディーズ)の返金保証制度
残念ながら、Bodies(ボディーズ)には返金保証が用意されていないです。
仮に、月の途中で解約したとしても支払い済の年会費や月会費は戻ってきません。
特に、1年以上継続できる自信がない方は慎重に入会の検討をした方がいいでしょう。
【早見表】Bodies(ボディーズ)の基本情報

| 運営会社 | 株式会社エービーシーキャピタル |
| 施設タイプ | 女性専用 |
| 完全個室 | 無 |
| シャワールーム | 有 |
| 営業時間 | 店舗によって異なる |
| 店舗エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/京都/兵庫/滋賀/福岡 |
➡Bodies(ボディーズ)の店舗一覧へ
おわりに


Bodies(ボディーズ)は継続型ジムになるから、通い続ける自信がなければ辞めた方がいいと思うし、逆に1年以上続ける自信があれば入会してもいいんじゃないかしら。
ただ、他にもBodies(ボディーズ)のような優良ジムは沢山あるから、しっかりと他社ジムと比較検討したうえで決めた方がいいと思うわよ。


























